ADiary

マスタードの魅力を、もっと多くの人に伝える仕事を始めませんか?

2025/4/30

【自家製マスタードで、あなたも食のプロフェッショナル!】

\\お急ぎください//
第1期生募集期間は、5月9日まで


第1期生【自家製マスタードインストラクター養成講座】

「食の楽しさをもっと広めたい」「マスタードの魅力を多くの人に伝えたい」そんなあなたにぴったりの講座です!オンライン動画&テキストで学習いただけるので、日本全国どこからでもご自宅で受講いただけます!

あなたも講師として活動してみませんか?
自家製マスタードで新しいキャリアを始めよう!

10年前(過去)受講した方も(きっと)目からウロコがボロボロ剥がれる(はず)!マスタードの魅力と奥深い可能性について、あなたの思い込みをガラッと覆す講座(座学+実習+相談)となります。

まずは、マスタードって「こんな風に使えるんだ~」という感覚をフワ~ッと掴んで欲しいので、横山アディナが普段どのように活用しているのかを1分半で解説しています。ご視聴ください。

いかがでしょうか?

皆さんにとってのこれまでの定番は元より、世界のさまざまな料理に展開できる無限性を少しでも感じていただけましたか?

手づくりの魔法と魅力を、あなたの手で!

このインストラクター養成講座は、【自家製マスタード】に関する幅広い知識と応用について指導的立場であることを証明する資格です。

▶マスタードの歴史、世界各国でのマスタードの取り入れられ方
▶調味料としての位置づけ、使い勝手バツグン☞調味料としての活用法
▶その他調味料との裏技組み合わせを伝授!
▶市販品にはない、素材本来の味、新鮮な香り♬
▶想像以上の手軽さで、あなたの家の味が育つワクワク感♪
▶無添加・無化調で安心・安全!食事の質がグーンとUP!
▶マスタードの秘める栄養素とその美容・健康作用など、深い知識と理解を共有する内容てんこ盛り
▶インストラクター資格取得後は、日常にマスタード料理を取り入れた健康的な生活に役立てるだけでなく、飲食関係はもちろん、健康に関する仕事、美容に関する仕事、食育、講師に関する仕事など、様々な活躍の場面があります


\\新しいキャリアに挑戦するチャンス//

自家製マスタード4種の作り方から、食材の選び方、食文化の背景まで、手づくりマスタードの全てを学べるインストラクター養成講座。あなたも、マスタードの魅力を広めるプロフェッショナルとして活躍しませんか?

マスタードの魅力を広めるインストラクターとして、あなたも新しい一歩を踏み出す!

今回、インストラクター養成講座を企画しました。

《講座のポイント》

✔自家製マスタードの基礎〜応用まで体系的に学べる
✔ 植物性栄養素、スパイスの知識も身につく
✔ インストラクター資格取得後は、講師活動やメニュー提供もOK
✔ 動画&テキスト実習で、全国どこからでも参加可能
✔ 手厚いサポートつき(電話&メールでの1to1相談)

4種の基礎マスタードを仕込み、そこから様々な料理へと展開していくよ!クラフトマスタードを仕込んだら、様々な料理にもチャレンジ!

北海道・江別教室で先日受講された8名様からは、このようなお声をいただきました!

講座のなかでも、実践的に様々な活用レシピを紹介します。

●マスタード&いろいろシードクラッカー

●マスタードポテトのオーブン焼き

●マスタード&Tofuディップ

●ヴィーガン・ストロガノフ

\\こんな方にオススメだよ//
●新しいスキルを身につけて自らをアップデートしたい!
●発酵・スパイス・無添加調味料に関心がある
●自宅教室やワークショップを開きたい(すでに開いている)
●人に教える仕事をしてみたい!
●食に携わる仕事をしたい、広げたい!
●健康や食育に興味・関心がある
●小さなお子さんや家族のために、安心な調味料を手作りしたい

 

講師歴16年の横山アディナが、マスタードの秘める栄養素について簡略解説を行っております。わずか2分での簡易版なので、ぜひご視聴ください。

【詳細・お申し込みはこちら

※定員制・先着順となります。ご希望の方はお早めに!
※お問合せはどんな些細なことでもOK!下記のコメントまで。

追伸:

第1期生、初回リリース記念においては受講料早割として20,000円弱のお得割引に加えて、完成版マスタード、さらにはマスタード仕込みキット2袋をパッケージにして郵送〠

さらに、【発展版】パプリカのマスタードマリネ(5月9日までに早期申し込みの方限定)と4つのレシピもお付けしています。学習内容てんこ盛り!

《マスタードマリネからの応用料理》

①キャロットラぺ
②豆とマスタードパプリカの簡単サラダ
③パプリカマリネ&アボカドディップ
④パプリカマリネのポテトサラダ

手厚いサポートもあるよ。


沼る可能性を秘めた秘伝のマスタードワールドを通じて《伝える》・《つながる》・《美味しい食卓》を。
まずは講座の詳細をご覧ください。

追伸:
自宅で作るのはもちろん、ワークショップやイベントで実践的に活躍できるスキルが身に付く内容。

さあ、あなたも自家製マスタードインストラクターとして、食の楽しさを広める第一歩を踏み出しましょう!

アディナのオーガニックキッチン~ダイナミックステラ~
Facebookページも「いいね!」してください