公開!美味しいヘルシーポタージュをつくる秘密
2023/1/27
【公開!美味しいヘルシーポタージュをつくる秘密】
教室の主宰をはじめて、気がつけば13年の月日が経過している。その間、10年来のお付き合いの方もいれば、1度かぎりの方ももいらっしゃった。講演やワークショップ、対面教室、オンライン教室など含めるとそれこそ、単純計算してものべ1万人以上の方々とお会いしてきた計算になる。
そのなかで、出版した本(2013年:学陽書房より)が「スープ」がテーマということもあってか、北海道各地をはじめ、関東でもスープ教室を開講してきた。
そのなかで、よく受けてきた≪質問トップ3≫
①「ポタージュをつくられる際に、アディナさんが使用されているブレンダーって(価格)高いんでしょうか?」
②「どこでブレンダーを購入されてますか?」
③「アディナさんはどんな基準でブレンダーを選んでますか?」
という内容のものだった。
その素朴な質問の背景を想像してみると、、、たしかに合点がいく。というのも、家電量販店などに足を向けて、いざ売り場に着くとそこにはおびただしい数の各社メーカーのブレンダーがずらっと並んでいる。そこで一つずつ吟味していくわけだが・・・。
何がイイのかわからないのだ・・・ 😐
悩む・・・・
迷う・・・・
そして
疲れる・・・
さいごは、お店のスタッフの方を呼んで説明を求める。しかし、そのスタッフは説明書をただ無機質に読み上げるだけ 🙄 きっと、本人も使ったことがないから具体的な説明もできないし専門的なアドバイスもできないのだろう 🙁
結果、迷いに迷ったあげく、、、、、「(妥協的選択において)これにしよう・・」と自信なさげにレジへと向かう。それは多機能性を備えた付属品が多く、最も低価のハンドブレンダーになる。
こういう代物の場合、たいてい問題が生じる。その典型例はモーターパワーの弱さからくるもの。パワーが弱いので、うまく攪拌できない。うまく攪拌できないから長時間使用してオーバーヒート。結果、故障 の要因となる:cry:
一方、
「家にミキサーがあるからそれでいいですよね?」という問いもいただく、、、、、が、ポタージュをつくる際に限っては本心からオススメできない。というのも、ミキサーの場合、熱いままでは入れられないので、一度冷ましてから攪拌してさらに移し変えるという余計な作業を要するからだ。これでは時間も手間も、洗い物も増すことになる 😐
そこで、ワタシが重視している着眼点はモーターのパワー!
最低でも、400~500Wは欲しい。
☆機能性
☆汎用性(どのように展開できるのか)
☆価格(余計なモノが多分に含まれる外食と中食、超加工食品を購入することと比較してみてほしい)
たとえば、家庭用鍋で4~5Lをつくるにしてもこれぐらいパワーがあればノープロブレム❣❣ちなみに、今ワタシが浸かっているのが、これ☟
購入当時、ワタシは税込で1万弱だった記憶がするけれど、アマゾンプライム(送料フリー)なら今は8,000円台で購入できるからオススメだよ。
ハンドブレンダー1台での汎用性一覧
☞ポタージュ
☞ドレッシング
☞ソース
☞スムージー
☞マヨネーズ
☞デザート
☞介護食
*殊に、ポタージュに関しては大量につくり冷凍も可能(2~3か月)。別のスープやカレーを作る際の隠し味にもなる!
・現代人に不足がちな、食物繊維をモリモリ摂れる!
・野菜不足の解消策
・野菜をカット⇒炒め蒸す⇒沸かす⇒潰すというシンプルな4ステップ(しかも、長期保存も可能)
ちなみに、ワタシは業務用としてフードプロセッサーを所持していますが、それは大量使用する際に用いる時のみ。これが、重いから、、、手がすぐにダルクなるのだよ 🙁
やはり家庭用も欲しいので、お買い得だし、今はコチラを頻繁に利用しています。
お待たせしました。
・
スティックハンドブレンダー1本でつくれる超(腸)ヘルシーポタージュのフリーレシピの紹介です。この動画を参考に、ぜひぜひご自宅でもモリモリ野菜や豆、キノコなどを摂ってね♩
・
【フリーレシピ:オニオンだけポタージュ】
オニオンだけポタージュは、こちら。
追伸:
さらに、たまねぎの味をもっと追求したい方には、こちらの「万能シーズニング」をオススメ。
注)免責事項、こちらを御覧ください。
アディナのオーガニックキッチン~ダイナミックステラ~
Facebookページも「いいね!」してください