ARecipe

カカオ☆ナイスクリーム

【カカオ☆ナイスクリーム】

カカオ☆ナイスクリームのレシピダウンロードは、こちら。

【このレシピの着眼点】

●夏が近づくにつれて、アイスクリーム/ソフトクリームの誘惑度が高まってくる季節になってくるよね。でもね、そんな市販のアイスクリームに手を出さない方がいい理由が次の2点。

1 いくら高級アイスクリームであっても、大量の砂糖とコレステロール値高い生クリームを含んでいること。当然、アイスクリームは冷菓菓子なので、通常のスイーツ以上に砂糖の量を使用しているのだよ。

2 一方、安価なアイスクリーム(氷菓菓子)は、コスト削減のため砂糖さえ使われず、人工甘味料や異性化糖などで甘味をつける、また劣悪な油(人工トランス脂肪酸)も含み、乳製品も使用されない構成となっている。

まとめると、市場にはヘルシースイーツのオプションなどほぼないというのが現実。

●そこで、着眼点として提案したいのが、アイスクリームではなく今回のナイスクリーム。甘味料のベースを冷凍バナナ🍌に置き換えて食物繊維含むホールフードスイーツとして成立させたよ!しかも、乳製品や白砂糖、卵も含まないのでアレルギーの方でも安心して食べられるスペックだよ!

 

【材料】

【つくり方】

1フードプロセッサー(ミキサー)にすべての材料を入れて攪拌する。
※機械のパワーによるけれど、複数回に分けてプラントミルクを入れて攪拌することをオススメ(できるだけ、ミルクは少な目に抑えたいので)

【アディナのワンポイントアドバイス】

●肝心要の冷凍バナナ🍌のストックがあると、すぐに冷凍庫から出して使えるので便利。購入して黒い斑点が出てきたら、以下のようなサイズにスライスしてジップロックのなかで冷凍保管。ポイント☝は、ジップロックに入れる際には、バナナが重ならいように並べてから冷凍保管すること。こうすることで、攪拌するさいに混ぜやすくなるよ!

●プラントミルクは、基本材料欄にあるようにどれでもOKだが、クリーミーさ&リッチ感を出したいならばココナッツミルクをオススメ!ちなみに、今回のレシピでは豆乳で作ったよ!

●もし、味見して甘味がたりなければメープルシロップアガベシロップでお好みの味に調整するのもアリ!下記に、普段ワタシが対面教室や動画Cooking教室でも使用している甘味料を紹介しておくね。

有機メープルシロップ1329g
なによりもスーパーの小売価格で購入するよりも、お買い得!
ホットケーキやクレープ、ワッフル、スムージー、ラテなどでも活躍してくれる。

有機アガベシロップ 1.02㎏×2本
白砂糖を使用(推奨)しない当教室では、時折アガベシロップを使用してます。低GI値、かつ味の特徴がないのでどうしても和食で甘味を出したい方は、砂糖よりもコチラを使うように伝えてます。スーパーで買うよりもお値打ち価格で購入できます。

●使用する機械によって混ざり具合や食感が異なる。

以下、参考例として・・・

aバイタミックス・・・オーバーヒートの心配はなく、ミルクが少なくとも攪拌してくれる。
bフードプロセッサー・・・ミルクが少なくても攪拌してくれるが、長時間稼働だとオーバー ヒートでモーター焼けする可能性がある。
cミキサー・・・ミルクをはじめから多めにしないと攪拌しづらい。長時間稼働だとオーバー ヒートのリスクもあるので、様子を見ながら調整してください。

●これは、お好みになりますがチョコレートチップをトッピングとして加えてもOK!(今回は、在庫切れだったので、別の有機板チョコを刻んで使ったよ)●また、別のトッピングとしては、軽くローストして砕いたクルミ、ピスタチオ、アーモンドスライス、ヘーゼルナッツなどONするのもアリ。

 

【保管方法】

●基本作りやすいレシピなので、できてすぐにお召し上がりください
●30分ぐらいなら冷凍庫に保管可能。ただし、長時間の作り置きは強く固まるので食べづらくなる 😥

【オススメ材料】

まず、こちらの記事「似て非なるココアとカカオの違い」をお読みください。

オーガニックローカカオパウダー300g
はじめて、使う方はまずはコレから!

オーガニックローカカオパウダー1kg
頻繁にいろいろ使いされる方は、こちらをおすすめ!
お買い得価格だよ。ワタシも普段、このサイズを使ってるよ!

 

【おさらい】

カカオ☆ナイスクリームのレシピダウンロードは、こちら。

注)免責事項、こちらを御覧ください。

ルーマニアのモルダビア地方やトランシルバニア地方などの郊外には、現在でも自然のサイクルなどの影響を活用した生活をしている町や村も少なくなく、自身も幼少の頃から、祖父母たちから多くの知識を受け継いで育つ。
10代の頃には「ルーマニア革命」による辛く厳しい生活を体験し、「人は誰もがハッピーになるために生まれてくるもの。
私も心身ともにハッピーに過ごしたい」という思いを次第に募らせていく。
以前から日本に興味を持ち、「武士道の国」日本の美しい生活文化や国民の精神性に憧れていた。
やがて日本人男性と結婚、生活の拠点を日本に移すことになる。
しかし、当初抱いていた日本のイメージとは違う、都会での自然の少なさや人口の多さに驚く。
その頃から、自然のサイクルに合わせた生活、「自然との共生」を目ざす。
心と身体の健康をテーマに、様々な書物をもとに学ぶようになる。
特にハーブやベリーの効果・効能については、深く学んだ。
地元ルーマニアでは珍しくなかった「自然との共生」。
日本でも共通の考えを持つ人は、エコやロハスといった表現でその数は急増している。
しかし、実際に自然の中で生活を送っている人は、まだまだ多くはありません。
たくさんの人がもっと自然の力(パワー)を知ってほしい。その偉大さを・・・。
現在は家族で北海道・東川町に移り住み、自然に囲まれた中で、自身や家族も自然のサイクルを活用した生活を送っている。
2010年から「ハーブ&ベリーガーデン」をスタートさせる。
自身が育てたもので、いろいろな製品作りに活用するために!
そして、自らが体験することで効果を実証。
今後は、多くの人が心身ともに健康で、ハッピーに過ごせるように、自然のサイクルに合わせ、「嘘、偽りのない、正直生きる」ライフスタイルを提案し、広く伝えていきます。

ほんもの料理研究家

横山 アディナ

アディナのほんものクッキング教室
Facebookページも「いいね!」してください