食物繊維たっぷり♪簡単♪5種のフラットブレッドcooking教室inひがしかわ
2025/2/1
食物繊維たっぷり♪簡単♪5種のフラットブレッドcooking教室inひがしかわ
☟
「それは、、、もっとも長期保存(貯蔵)できる植物だからに他なりません」
☟
今回はそのなかでも、メソポタミアや古代エジプトなどの遺跡から現代にツナガル、パンの製法研究がテーマになります!
☟
それが『フラットブレッド』です。
☟
歴史的にも「タテ」を貫き、地理的にも「ヨコ」を横断する調理法。
☟
そんな交差的な意味合いを放つフラットブレッドは、古から今に伝わるもっともオーソドックスなパンといえます。
☟
☛おやつにも食事にもなること!
☛調理次第では、様々な栄養素と組み合わせることができること!
☞チャッチャッとパンを焼いてみたい方
☞パンのなかでも野菜(食物繊維)をしっかり摂りたい方
☞プラントベース食Lover
☞ナチュラルな美味しいモノ好き
☞ダイエット中の方
☞ベジタリアン/ヴィーガン
☞食品ロスを減らしたい方
以下、8つの観点を統合しております!
①美味しい
②ヘルシー
③少量でも充分満足できる
④洗い物がラク
⑤栄養も豊富
⑥食物繊維が豊富
⑦レシピがシンプル♪
⑧身体が温まる
レシピを極限まで、シンプルな工程に落とし込んでいるので大丈!食材を複合的に組み合わせるだけで望む結果を獲得できるようになるのですから・・・
教室で学習すれば、同じモノを自宅でも【再現】できます。
☟今回のテーマは「忙しい時や食品ロス削減にも貢献」☟
パンを焼くわけですが。。。
◆卵フリー
◆牛乳フリー
・
非常にシンプルなフラットブレッドを5種焼いていきます。
〚ヘルシープラントベースメニュー〗
*豆乳グルト+全粒粉
*じゃがいも+全粒粉
*さつまいも+全粒粉
*ひよこ豆+全粒粉
*オレンジレンズ豆(グルテンフリー)
*温活ベジカレー(野菜たっぷり!)
\\さぁ、今すぐお申し込みください//
■日時 2月16日(Sun) 10:30~14:30
■場所 ひがしかわ町農村環境改善センター料理室
■持ちもの エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お飲物、マスク、買い物袋(エコバッグ)
■受講費 5,500yen(材料費、会場費、レシピ代、ランチ料、講師代込み)受講費のお支払は事務局から連絡
□会員割 4,950yen(会員特典適用)
■講師 ヘルシー料理研究家 横山アディナ
■定員 8名(定員に達し次第、募集終了)
■お申込み方法
❶ご希望の方は、オプションの有無をメッセージかコメント欄にて教えてください。
❷初めて参加される方は、アレルギーや苦手な食べ物をメッセージください。
■申し込み締切日・・・2月10日21:00まで(定員に達し次第、早期締切になります。)
緊急時には、直接事務局まで090-7514-7752【事務局】にお電話を!
注意(事務局より_(_^_)_)
*お支払方法のお知らせ。講座開催の事前振込となります。スムーズに講座運営するためにもご協力よろしくお願いします。もし、領収書が必要な方は、お申込みの際に、宛名と但書きをご指定ください。お申込みされた方から順に事務局より振込先の案内をさせていただきます。よろしくお願いします。
☆必ずお読みください!
~キャンセルポリシー~
※お申し込み後、キャンセルされる場合は必ずメール(adina.healthycooking@gmail.com)、もしくは直にお電話(090-7514-7752)に必ずご一報ください。
※キャンセルされた場合、準備関係上キャンセル料が発生しますのでご注意ください。
【キャンセル料】
・講座開催日前日&当日キャンセル⇒受講料100%
・講座締切日キャンセル~⇒受講料50%
☆もし、発熱や体調がすぐれない時には、無理をしてのご出席はお控えください。発覚後は、即ご相談ください。
アディナのオーガニックキッチン~ダイナミックステラ~
Facebookページも「いいね!」してください