アンチエイジング根菜・ビーツの魅力
2024/2/15
【アンチエイジング根菜ビーツの魅力】
料理方法は数々あれど数あれど。
ワタシの料理法には【揚げ】という調理法を排除しています。
その理由は、講座や教室でも何度も伝えてきたので本日は割愛"(-""-)"
簡略に言うと、「揚げる」という行為は極端で不自然な調理の仕方だから。
・
基本は、【生】【発酵】【蒸す】【煮る】そして【焼く】という順序が最適。
そして、プラント(植物性)ベースで料理するのがワタシのスタイル。まぁ、その時(季節)、その日の気温や気分・体調に合わせて使い分けている。
・
そして、北海道のこの時期には、まだまだ根菜が欠かせない。昨今では、ようやく浸透してきたビーツ。それでも多くの方々が使いこなせず、馴染みがないせいで敬遠されている。また需要見込みもないので、生産・流通ベースも限られている。
☆抗酸化
☆抗炎症化
また、、、
☆肝機能のサポート
☆アンチエイジング効果
などなど、東欧の民間療法としても伝統的に口承されてきた、このビーツ。
・
わが家でも同様で、アンナおばあちゃんから伝えられたものから、あらゆるビーツ料理レパートリーを創作している。特に、山わさびとの組み合わせは絶大❣
☟ ☟ ☟
高血圧のバランスを取るなど期待できる(これも北国の特権だね!)
●ビタミン&ミネラルも潤沢(生育土壌にもよるけど・・・)
・カリウム、鉄分、マグネシウム、亜鉛、セレン
ミネラル不足の方にも朗報級の救済根菜なのだよ♪ではでは、ここまで魅力を述べてきたので、以下に具体的な料理法を紹介するね。
≪アンチエイジングレシピ≫ を紹介するね!
【ビーツのアンチエイジングサラダ】
【材料】
ビーツ ・・・100g
山わさび ・・・10g
Exvオリーブオイル ・・・お好み適量
バルサミコビネガー(酢)・・・お好み適量
【つくり方】
1 ビーツをシリシリ(裏面)する。そして、山わさびをすり下ろす。割合は【ビーツ10:山わさび1】
2 Exvオリーブオイル、そしてバルサミコ酢で和える。3 味見しながら、調味料の量はお好みで調整してね。
【ワンポイントアドバイス】
●ビーツはミネラル多い根菜なので、塩は必要ありません。
●チューブやパウダーのわさびはNG!
●沢わさびは、もう少し量を減でお使いください。
●バルサミコ以外の酢はNG!
●バルサミコ酢も、砂糖やカラメル色素を含むものはNG!表示を必ずチェックして!
●冷蔵庫で2日間、作り置き惣菜としてOK!
アディナのオーガニックキッチン~ダイナミックステラ~
Facebookページも「いいね!」してください