ADiary

カレールーからの卒業♫3種のスパイスカレー教室inひがしかわ

2024/6/3

【カレールーからの卒業♫3種のスパイスカレー教室ininひがしかわ】

 

6月のテーマは「夏直前」といぅことで~。
「夏だ!カレーだ!爽快スマートに!」

「腸がグルんグルん活発化するヘルシーカレーづくりについて學び、各家庭での定着化を図り、美味しく食べて健康になれるを目指す」そんな核心に迫る講座です。

ワタシは常々、基本”カレールー”という概念を推奨しかねています。むしろ、どちらかといえばアンチの立場でもあり、身体にとっては百害あって一利なしとさえ考えています

「じゃー、カレーをどうやってつくればいいの?」という声が聞こえてきそうですね。

「はい(^^♪」

それにお答えする前に、「カレールー(市販であれ、手づくりであれ)がどのようにしてできているのか?」について話を進めさせていただきます。

基本、、、カレールーというのはアブラ(植物性、動物性問わず)で小麦粉を長時間にわたって炒め続けるモノ、これを問題視しています。

さらに、市販のルーともなると追い打ちをかけて化学調味料なども添加する始末、、、無化調と謳いながらも、自然食品メーカーでさえ「酵母エキス」「〇〇ブイヨン」を使用する有り様です。

結果、なかには「カレーは胃もたれするもの」「カレーが苦手」「肝臓に負担」「カロリー過多」と反応を示される方も出てくるわけです。これは至極当然だと思います。とっても残念ですが・・・。

結局は、「ルーがなければカレーはつくれない!」はただの思い込みにすぎません。歴史を辿れば、カレー自体、野菜や豆などの具材をスパイスで煮込むという非常にシンプルな料理(ざっくりですが)なはずなのに。

明治期に日本に輸入されたときには、スパイスカレーに慣れていない日本人向けに当時インドの宗主国だったイギリス経由で持ち込まれたことに端を発します。

それは、イギリスのシチュー文化との融合版として。

すっかりそれが定着して、「カレーはカレールーでつくるもの」という固定概念と常識が浸透して現在に至ります。

本来、カレーは非常に素晴らしいヘルシー料理です。胃腸に負担をかける料理ではありません。多彩な食材をじっくり煮込み、生薬であるスパイスと合わせることで相乗効果を発揮し、体内を浄化してくれる素晴らしい英知が詰まった傑作

そこで、当教室ではカレーには欠かせないスパイスについて0から學ぶ座学を手始めに進めていきます。

 

スパイスの「イロハ」

①そもそも、スパイスって何?

②スパイスの役割とは?
③スパイスの効用って?
④カレーで胸やけ、胃もたれするメカニズムとは?

⑤スパイスのミネラルについて深掘りしよう!
⑥カロリーが少ないカレーって?

以下の項目に当てはまる方がいれば、この講座はあなたのために設置されたと思ってほしいんです。

☑スパイスについて理解し、生活に取り入れて健康を取り戻したい
☑体調がイマイチな方
☑お通じがなかなか来ない方
☑(夏も)冷えを感じやすい方
☑ダイエットしたいけれど、ガマンせずに健康的に取り組みたい方
☑カレールーを卒業して、スパイスカレーをわが家でも取り入れたい方
☑女性ホルモンを整えたい方

どうでしょうか?
1つでも当てはまりましたか?

使用する料理の素材は、すべて植物性原料なので、ベジタリアンの方でも美味しく召し上がれます!もちろん、無添加・無化調


しかし、食後は充分満足できることに驚くはず!今月は、基礎となるトマトカレーを起点として、3つのカレーをつくります。ギトギト感、ベトベト感も無縁なカレーのオンパレード♫

さらに、そのカレーのお供には待ち時間不要な有機全粒粉使用のフラットブレッドも一緒に焼くよ!

「自宅でもできる、プラントベースなスパイス料理をつくりたい!学びたい!」というご興味ある方は、続きをご覧ください。

〖カレー三昧Cookingメニュー〗

*【基礎】トマトカレー
*【応用】キーマカレー(ベジヴァージョン)
*【応用】ナスカレー(スリランカstyle)
*【応用】ダルカレー
*超カンタン!無水フラットブレッド
*乳酸菌発酵きゅうり(講師用意)
*イチゴラッシー

*動物性食品不使用なので、夏場にはまとめづくりをしておき。冷製カレーとしても美味しくひんやりいただけます。その当たりのポイントも含めて当日は伝授しますね。  *基礎カレーは半年以上冷凍可!

≪オプション希望制について≫

オプション 1.000yenにて、アディナブレンドのカレークラシックNO1スパイス(120g )+クミンシード20ℊ(6月5日までに参加予約の方限定)が追加できます。

\\さぁ、今すぐお申し込みください//

~詳細情報~

■日時    6月23日(Sun)10:30~14:00
■場所    ひがしかわ町農村環境改善センター料理室
■持ちもの  エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お飲物、保冷バッグ(オプション希望の方)
■受講費   5,500yen
◇オプション 1.000yen アディナブレンドのカレークラシックNO1スパイス(120g )+クミンシード20ℊ(6月5日までに参加予約の方限定)
▢会員特典受講費 4,950yen
■定員    8名(定員に達し次第、募集終了)
■講師    ヘルシー料理研究家 横山アディナ
■お申込み方法
❶下記の参加ボタンを押してください。オプションを希望される方は、事前にお知らせください。
❷ご都合(事情)ある方は、横山アディナのFacebook個人メッセンジャーまで。折り返し、連絡させていただきます。
■申し込み締切日・・6月19日21:00まで(定員に達し次第、早期締切になります。それ以降キャンセルの方は、キャンセルポリシーに沿ってキャンセル料が発生します。ご注意ください"(-""-)")
■緊急時には、直接事務局まで090-7514-7752【事務局】にお電話を!

注意(事務局より_(_^_)_)
*お支払方法のお知らせ。講座開催の事前振込となります。スムーズに講座運営するためにもご協力よろしくお願いします。もし、領収書が必要な方は、お申込みの際に、宛名と但書きをご指定ください。お申込みされた方から順に事務局より振込先の案内をさせていただきます。よろしくお願いします。

 

≪重要≫
☆必ずお読みください!
~キャンセルポリシー~

※お申し込み後、キャンセルされる場合は必ずメール(adina.healthycooking@gmail.com)、もしくは直にお電話(090-7514-7752)に必ずご一報ください。

 

※キャンセルされた場合、準備関係上キャンセル料が発生しますのでご注意ください。

【キャンセル料】
・講座開催日前日(6/22)&当日キャンセル(6/23)⇒受講料100%
・講座締切日(6/19)~前々日キャンセル(6/21)⇒受講料50%

 

☆ご自身のスケジュールをよくご確認されてからの受講申し込みを強くオススメします。
☆もし、発熱や体調がすぐれない時には、無理をしてのご出席はお控えください。発覚後は、即ご相談ください。

 

追伸:

募集スタートです。道内各地でも大人気のカレー教室。歴史を遡り、、、、インド、ネパール、スリランカのカレーが名を成しています。この教室では、そんな系統を汲み取ったカレー作りをわかち合いたいと思います。

日本人が慣れ親しんできたカレーとは一線を画する、スパイスの特徴や風味を如何なく放つカレーづくり。なかなか、まとめて4種のカレーをつくり、味わう機会がないと思いますが、、、、この機会にいろいろな味にチャレンジしてみてください。

あなたのご参加をお待ちしております。

 

アディナのオーガニックキッチン~ダイナミックステラ~
Facebookページも「いいね!」してください